11.10.11

秋晴れが続いていますね!

11-C期白石唯菜ちゃんが、

毎週水曜日22:00~(10/12スタート)の

日本テレビ『家政婦のミタ』に出演します!



営業部の部下役です!

白石ちゃんのCuteな演技に乞うご期待です。



美人塾 山森直美

Comment: 0

11.10.11

こんにちは。
すっかりすずしくなりましたね。ん??今日はちょっと暑い(笑)

実は、何か資格を取ろうと思い、薬膳インストラクターの通信講座を始めました。
通信講座って、どうなの?って思っていて、私はスクーリングの方がいいなあと思っていたけど、
興味があるしー、やってみたいなーくらいの動機だったので、まずは通信講座で、
究めたくなったら国際中医薬膳師という手もあるかなあと(すっごい大変そうだけど)
まあ、きっかけはこんな感じで始めました。
通信講座をナメてましたwけっこう大変。
薬膳って、中国の漢方の材料のようなものを使ってよくわからないちょっと苦いような料理を作るのかな、と思っていたんですけど、
全然違うんですよ!!!
陰陽五行説によって食品を分類し、不調な部分にアプローチする食品を組み合わせて摂取するんです。
確かに生姜とかシナモンとか使うことも多いですが、
基本的には旬のものを体調に合わせて頂くことで次の季節の免疫を作るってことなんです。
あ!この話、インナービューティーで社長が言ってたことです!
今はなんでもすぐに手に入っちゃうから、旬のものがわからなくて、
冬に身体を冷やす食べ物をとっちゃったりして、知らないうちに何だかわからない不調に悩まされることがあるんです。
いろんな食品がどういう分類で、何に帰経する(五臓に効果があることを帰経といいます)か、
覚えていかなくちゃいけないので、なかなか奥深いです。
食品が身体を作るという「食医同源」「食薬同源」という考え方を大切にしていこうと気づかされました。
たとえばめまいひとつとっても、耳から起因するめまいと、貧血から起因するめまいで
効果的な食品が違うので、それぞれの体質を見極めていく必要があります。
ちなみにわたしほど元気がありあまっている「陽」に傾き過ぎている状態もあまりよくないとのことで、
「気滞(きたい)」という状態だったりします。
もうすこしちゃんと勉強できてきたら、書いていこうと思います。
ちなみに毎朝無糖ココアを使って「豆乳ココア」を作って飲んでいます。
今日はここにジンジャーパウダーをいれてみたら思いのほか美味しかったです。
ココアはいろんなところに帰経するので、健康維持にとても良いみたいですよ!
ちなみにコーヒーは「涼性」なのでホットコーヒーだろうが身体を冷やすので冷えのある人は控えた方がよろしいです。(私すっごい飲んでましたがw)

と、なにやらめんどくさいような話はこれでおわりにして。
先日デザイナーさんから直接買うことができたアクセサリーです。
とても気に入っていて、つけているとよくほめられます。

先日映画「モテキ」を1人で見に行きましたが、
あれは1人で見るのはオススメしません。すっごい笑いたいのに、遠慮して笑えなかったです。
あと2、3回みてもいいかなっていうくらいおもしろかったです。
まだのひと、是非!どこもすごい混んでるみたいだけど・・・・。

rico

Comment: 3

11.10.10

カメラマンさんが、ショーイベントの写真データを送ってくれました。

前回紹介した写真は作成途中に自分で撮ったものなので、完成写真を見るのは私も初めて!

さらにすごい事になっていました。

独創的で、刺激になりました^ ^

(手がけたのは、芸術家 柿崎順一さんのアシスタントをされている櫻井真広さん。)

かおり

Comment: 0

11.10.10

こんにちは、体育の日ですね!
各地でイベントがたくさん行われています。

皆さん、素敵な週末を過ごされていますか?

今日は、先週行ったレッスン風景をアップします

まずは11-D期のウォーキングレッスン

ターンの時の重心のかけ方を学びます

毎回、歩き方を動画で撮影し、一回ずつの変化を確認していきます

写真は狩野絵里ちゃん

習いたてのポーズを決める中村実生ちゃん

そして、美人塾初の女子中学生 上野彩夏ちゃん、かわいいです

お姉さんの中に混じって、頑張って通ってきてくれています


続いて、11-C期のウォーキングレッスン

11-C期生は、残りわずか2回。終盤に差し掛かり

集中する時間が続きます

プロテストで披露するポージングのチェック

キレイなウォーキングから、魅せるウォーキング

お客さんを楽しませるエンターテイナーの心を学びます

その場が明るくなるように、笑顔はマストです

次回プロテストは11月8日(火)に開催します!

1日1日を大切に頑張りましょう。


美人塾 山森直美

Comment: 0

11.10.09

皆さま、はじめまして。
今夏から美人塾スタッフの仲間入りをさせていただきました萩原と申します。
たくさんのことを吸収しながら、皆さまと一緒に成長して行けたらと思っております*
ブログは日曜日を担当させていただきます!
どうぞよろしくお願いいたします。


さて、外はすっかり秋です。
大好きな金木犀の香りが漂っていてしあわせな季節。
街のショーウィンドウの顔触れもガラリと変わって、
お洒落なお店が立ち並ぶ駅からオフィスまでの道のり
歩いているだけでわくわくしちゃいます。


と、ここでそんな素敵な通りの様子を
写真でご紹介できたら良かったのですが。
アナログケータイユーザーの私、
普段から写真を撮っておく習慣がないのでありました。。。


時代の流れに乗って、そろそろ私もスマートフォンにしようかな!?





文字だけでは寂しいので一枚。
(友情出演:萩原家のjoyさん)



ハギワラ

Comment: 3

Prev     Next