11.08.02

八月になってしまいました。
今月は私の○年目の誕生日・・・近づいて・・・クル~~~~~
嘆いてもしょうがないので、毎日笑って過ごします!

さて、日曜日、久しぶりに小学館の美的の撮影に行ってきました。
美的は斉藤アリスちゃんがモデルとしてよく出演していますね。
私ごときですが、昨年からちょこちょこ呼んで頂いて「読者モデル」やってます。
読モです、読モ。
なんという流行的な響きw
しかしいわゆる読モ的なキラキラ感がないので、
私で良いのでしょうかwwwwといつも思ってしまいます。

おそらく美人塾に通っているみなさんは、プロモデルも目指して頑張っていることでしょう。
プロモデルと読者モデルは全然違います。
でも、レッスンしていたころの経験はとっても役に立っていますよ。
何より読モのみんなの美意識の高さにびっくりします。
ちなみに、去年同じく美的の読モで知り合った方が、
現在DomaniでDomaniメイツとして活動しています。
(専属読者モデルのことです。)
元々キレイな方でしたが、美容知識がハンパなく、すごい美容情報ツウでした。
雑誌で見るたびキレイになっていて、読モ恐るべし!!と思います。
会社で働きながら、読者モデルとして活躍し、プライベートもとても充実しているようです。
私にとって憧れのお姉さんです。

さて、今回の美的撮影はとある特集でした。

美的

このメイクをしたのは誰でしょう?
真相は、9月23日発売の美的11月号をごらんください。
スタジオで写メ撮り忘れたので、メイクを落とす前に自宅で撮りました。
腕の肉自重!

最近めっきり読モもやっていなかったので、普通の人オーラバリバリだったのですが、
・・・いや、バリバリ普通の人なんですけどw
こんなんじゃいかん!、と気合を入れ直してから、
少しですが、いい「気」はまわりはじめたようです。
美人塾のレッスンを受けていた頃の輝きを取り戻したいと思ったのです。
「こうなりたい!」と思うと自然とそういうパワーというか、何かが
必要としているところに届くのかもしれません。
求めよ、さらば与えられん、です。
腐っても美人塾生です(キリッ)・・・腐ってないけど!

学んだことは一生の財産です。
卒業生のみんながそう思っているはずです。
塾生のみなさんは、今ある素晴らしい環境と限られた時間を大切に過ごしてくださいね。

Comment: 3

11.08.01

10-Cの山崎玲子です。

ブログに参加させていただきます。

これからよろしくお願いします。

私は気が向いたときに、自分の人生の年表を書きます。

時代・出来事・その中で学んだこと

に分けて書きます。

これは以前、先輩から教わり、実践したら楽しかったので、継続しています。

自分の年表を作成すると、

自分の成長したことを明確化し、頭のよく整理ができます。

あと、私はさまざまな友達と、

自分がなぜこのような性格になったか、

お互いの成長過程などを話しながら飲みながら食べます。

そうすることで、友人のことをよく理解し、自分のことも知ってもらえ、とても楽しいです。

だから自分の年表を作って、整理しておくと何かと便利です。 

オススメなので皆さんもいいなぁと感じたら、やってみてください!!

というわけで、

自己紹介と年表作りのやり方の紹介を兼ね備えて、

何回かにわたって私自身の年表を書こうと思います☆

ありふれた普通の環境で育った、私のバカな年表ですが…

よろしくお願いします。笑

img758eaca8zikazj.jpeg

次回、お楽しみに(^―^)v

山崎玲子

Comment: 0

11.08.01

今年初のビアガーデンに行ってきました
地元千葉☆

外は気持ちいい~

一昨年初めてこのビアガーデンに行った時、席が空いてなく、

相席をお願いした方が偶然主催者で、それから毎年ご招待頂いてます☆

出会いって不思議

そしてラッキー(笑)

かおり

Comment: 0

11.07.31

最近、卒業した生徒さんに会う機会が多くある

そんな時期なのでしょうか?!タイミングが重なります

初めは気を遣って下さってメール!

返事をすると、次に

「お会いできますか?」

・・・・・・・・・

久しぶりに会うと微笑んでしまう自分に対して、

何から話そうと必死に伝えることを言葉にしようとする生徒

その少しの沈黙の時間が、くすぐったく思う

いろんな性格の子がいて、人によって
「会えますか?」の言葉のとらえ方が全然異なる

だからこそ、まっさらに微笑んで迎えたい

卒業をすると環境やステージが変わっていく
悩みだって変わる

いつだって、悩むときは自分を認めて欲しい
自分を必要としてほしいと願うとき


「ブログ見てます」
そう声をかけられた

そっか

今日もどこかでこのブログを見てくれてる卒業生がいるんだと

一方的な発信でも
繋がっていられるものであれば・・・

今日も皆を想って書いています


美人塾 山森直美

Comment: 2

11.07.30

今日は久しぶりのお休みで、このブログを書きにパソコンがある実家に帰って来ました(。·ω·。)ノ
最寄り駅からバスで向かうのですが、1時間に1本なんです

バスが来るまで時間があったので、ちょっと歩くけど本数の多い団地行きのバスに乗り実家へ向かいました

バス停で降りたら

花が沢山咲いてたんです!!

キレイ
少し遠回りになってしまったけどHappyな気持ちになりました☆*

ゆうこ

Comment: 0

Prev     Next